ベルミスの新作「ベルミススリムレギンスcolor+(カラープラス)」とスリムレギンス(夏用)の大きな違いは、「色」「サイズ展開」「長さ」「価格」の4つです。
新作ベルミスはcolor+(カラープラス)とあって、いろんなコーデに合わせやすい4色展開。
2サイズしかなかった夏用ベルミスに比べ、サイズ展開も4つに増えて、ますます人気が出そうな予感です。
さらにうれしいのが、丈が長くなり進化したこと。
夏用ベルミスの口コミで多かった「丈が短い、足りない」や「股が上まで上がらない、股がフィットしない」もこれで解決しそう。
この記事では、そんな進化したベルミスの新作「ベルミススリムレギンス カラープラス」と「スリムレギンス(夏用)」との違いと進化した特徴、SNSでの口コミや評判を紹介していきます。
”色” も”サイズ” も進化してリニューアル!
「ベルミススリムレギンスcolor+(カラープラス)」の新サイズとくわしい内容は下記の公式サイトで確認できます。
⇩ ⇩
ベルミスの新しい色とサイズを公式サイトで確認する>>SNSで大人気!おしゃれ&魅せ脚ダイエット!「ベルミス スリムレギンスcolor+」公式サイト
もくじ
ベルミススリムレギンス「夏用」と「カラープラス」の違いはどこ?
冒頭にもお伝えしましたが、「ベルミススリムレギンス カラープラス」と「スリムレギンス(夏用)」の違いは、「色」「サイズ展開」「長さ」「価格」の4つです。
ここでは大きく進化した違いをわかりやすく表にまとめました。
項目 | スリムレギンス カラープラス |
スリムレギンス (夏用) |
色
(カラー) |
・トゥルーブラック ・マリンネイビー ・アンティークグレー ・ブライトグレー
4色展開 |
ブラックのみ
1色 |
サイズ展開 | S ・ M ・ L ・ LL 4サイズ展開 |
M~L
・ L~LL 2サイズ展開 |
長さ(丈) | S :65cm M :69cm L :73cm LL:77cm |
M~L :65cm
L~LL: 66cm |
価格 (公式サイト単品)※価格はすべて税込 |
4,990円 + 送料500円合計5,490円 |
4,390円 + 送料400円合計4,790円 |
前作の夏用ベルミスは2サイズのみでしたが、「サイズが合わない、股下にあいだが開く」、とのユーザーの声を参考に改善し、うれしい4サイズ展開になりました。
サイズ展開が増え、「長さが短い」というデメリットも改善。
今までのベルミスで長さが短かった人は、カラープラスならちょうどいいかもしれません。
サイズ選びについても、公式サイトなら簡単に自分にあったおすすめのサイズが分かる機能も採用。
身長と体重を入力するだけで、ヒップサイズをわざわざ図らなくても、どのサイズが最適なのかがすぐにわかります。
価格は原料の高騰もあり、少し高くなってしまいましたが、着圧や効果はそのままに、様々なコーデに合わせやすく色やサイズが進化しています。
次にカラープラスの特徴をもう少しくわしくご紹介しますね。
[新作ベルミス]スリムレギンスカラープラス(color+)の特徴
前作のベルミスと新作のカラープラスのレギンスの違いがわかったところで、ここではカラープラスの特徴をご紹介していきます。
履いて歩くだけでカロリー消費率UP
ベルミスの新商品「スリムレギンス カラープラス」は、有酸素運動と大きな筋肉を鍛える韓国エクササイズ「バニトレ」の特性に着目した設計。
着圧による「抵抗」と「加圧」で、”履いて歩くだけでカロリー消費UP” を実現しています。
履いて普段の生活の動きをするだけで、下半身の筋肉活動量をUPさせ、美脚にどんどん近づいていくという効果が期待できるのです。
ベルミスを履いて歩くだけでカロリー消費がUPして、スッキリとした下半身に近づけるなんて、楽ちんですね。
着圧パワーは超強力!業界トップレベル
ベルミスの着圧は「40.6hPa」と着圧レギンスの中でも ”圧ナンバーワン!”
脚全体を不格好に見せてしまう余計なお肉を足首までキュッと引き締め、脚のつけ根から膝までの緩いカーブ∫(インテグラル)ラインが崩れるのを防ぎます。
その超強力な着圧効果で「前ももの張り・どっしりしたお尻・ふくらはぎ」を部位に合わせて引き締め、スラッとした美しいシルエットになるよう、履いた瞬間から細見え。
履くのは大変だけど、「くびれ」も「スキマのある太もも」も「シュッとした美脚」も最大40.6hPa、360°包囲でお肉を逃しません。
全体的にしっかり引き締めて、スカートから出る脚を瞬時に魅せられる美脚に!
ベルミスの口コミに多い、「破れてもこの引き締めがやめられない」「もうこれ以外履けない」というリピーター多数の着圧感は変わらず健在です。
お腹もお尻も補正!姿勢サポート設計
猫背による姿勢の乱れは、美脚作りのカギとなる∫(インテグラル)ラインの崩れの原因にも繋がります。
カラープラスも前作のベルミスから引き続き、「インテグラルライン」のケアが可能。
お腹もお尻もグッと引き上げて、正しい姿勢をキープできる設計になっています。
パターンレス製法で編み目も模様もなし
ヒザやヒップの編み目模様がなくなり、さらに無地に!
スリムタイツのように全体的な ”しま模様” もないので、どんなファッションにも合わせやすいデザインに。
涼しいクールテック加工
ベルミススリムレギンスカラープラスは、蒸れる時期でも快適に履けるクールテック加工された生地を使用。
涼感-2℃で夏でも蒸れずに涼しく履けるのが特徴です。
うれしいUVカット
UVカット加工されているので、紫外線が気になる季節でも日焼けの防止が可能。
丈が長くなったことで足首までしっかりカバーしてくれます。
レギンスを履いていれば、キャンプや外での活動の虫刺され防止もできちゃいます。
4色カラー4サイズ展開に!
前作はブラックしかありませんでしたが、新作カラープラスは名前の通りカラー展開が4色に。
いろいろなファッションに合わせやすく、コーデの幅が広がります。
サイズはうれしいS~LLまでの4サイズ展開で、「サイズが合わない、キツすぎる」というお悩みも解決できそう。
丈の長さも長くなり「股部分が合わない」、「丈が短い」「トールサイズが欲しい」という方も安心して履けそうです。
スリムレギンスカラープラスは上記のように夏用の機能は引き継いで、色・サイズがリニューアル。
丈も長くなったので、足首までしっかりサポートしてくれます。
カラーもサイズも進化して、お仕事の時もプライベートの時も履けるので、ますます人気が出そうですね。
ベルミス スリムレギンス カラープラスのサイズは?
ベルミススリムレギンス カラープラスはサイズもリニューアル。
S・M・L・LLの4サイズ展開になりました。
新しいサイズは以下の通り。
公式サイトならヒップサイズがわからない、サイズを図るのが面倒だと感じる方は、身長と体重を入力すればメーカー目安の推奨サイズが簡単にわかるので、楽ちんです。
もちろん体型や締めつけ感には好みがあるので、上記のサイズ表と入力した推奨サイズ、以下のサイズチャートを参考にサイズを決めましょう。
ベルミスはどれも締め付けが強めなので、強い着圧が苦手な方はワンサイズ大きめが良いかもしれませんね。
ベルミススリムレギンス カラープラスの評判・口コミは?
レギンスもタイツも大人気のベルミス。
特にスリムレギンスは今でも楽天のレッグウェアランキングで上位になっています。
ここではスリムレギンスの進化版「ベルミススリムレギンス カラープラス」のSNSでの口コミや評判をご紹介していきます。
この投稿をInstagramで見る
サイズが選べるようになったというのは、ベルミスの愛用者にとって大きなポイントですね。
公式サイトならおすすめのサイズが簡単にわかるので、前作のサイズと考慮して、選ぶことができます。
カラーも4色から選べるため、どれにしようか迷ってしまいそうです。
この投稿をInstagramで見る
こちらの方は着圧効果による「抵抗」と「加圧」を実感されていますね。
加圧トレーニング並みの圧で、履いて運動すれば筋肉活動量アップが期待でき、カロリー消費が上がるのも間違いないのではないでしょうか。
まとめ~色もサイズも増えておしゃれを楽しみながら美脚に!~
ベルミスの新商品「ベルミススリムレギンス カラープラス」は機能的にはその効果は変わらず、色・サイズが選べるという “美脚もおしゃれも楽しみたい私たち” にとってうれしい進化を遂げ、リニューアルしました。
公式サイトなら身長と体重を入力するだけで、簡単におすすめサイズがわかるのでとっても便利。
また、安心して試せるよう3枚以上のセット購入をすれば、30日間のサイズ交換保証もあります。
そんなスリムレギンスカラープラスは現在、公式サイトとAmazonでしか販売していません。
次第に楽天などでも販売が開始されると思いますが、とにかく人気!
なので、大手通販サイトの販売を待っていると、いつ手に入るかわからない状態となっています。
公式サイトなら複数枚のまとめ買いで、1枚あたりの値段も安く、4着購入なら実質1着無料という計算に。
ベルミスユーザー40万人の声を聞き、夏用からさらに進化した「ベルミススリムレギンスカラープラス」
美脚を目指すベルミスファンは早めに手に入れておきたいですね。
あなたは何サイズ?
身長・体重を入力するだけでおすすめサイズがわかる「ベルミススリムレギンスcolor+(カラープラス)」公式サイトは下記からご確認ください。
⇩
ベルミスの新サイズをここから公式サイトで確認する>>SNSで大人気!おしゃれ&魅せ脚ダイエット!「ベルミス スリムレギンスcolor+」 公式サイト