ハップアール「トライアルセット」の内容は、リッチクレンジングクリームのパウチが7包と、人気の洗顔料が1包入っています。
価格は700円(税込770円・送料無料)で、7回のクレンジングと1回の洗顔が可能です。
トライアルセットは定期購入ではないので、お試ししやすいですね。
ハップアールの「リッチクレンジングクリーム」は、毛穴汚れも乾燥も気になるお肌の汚れだけを選んで吸着。
うるおいは残してお肌に不要な汚れだけを落とすので、毛穴はスッキリ、でも洗い上がりはしっとりもちもちです。
クリームクレンジングというと、ぬるつきが残り、洗い上がりがさっぱりしないイメージですが「リッチクレンジングクリーム」に配合しているオイル成分はサトウキビ由来のスクワランオイル(保湿成分)のみ。
だからW洗顔不要でぬるつきが無く、まるで保湿したかのような、やわらかな素肌に洗い上がるのが魅力です。
この記事では、ハップアール「リッチクレンジングクリーム」トライアルセットの詳しい内容と使用者の口コミをご紹介するとともに、使い方のポイントもお伝えします。
肌に不要な汚れだけを吸着!
「リッチクレンジングクリーム」トライアルセットの詳細は下記から公式サイトでご確認ください。
⇩
ハップアール公式サイト>>【ハップアール リッチクレンジングクリーム】
もくじ
ハップアールトライアルセットの内容と販売店
最初にもお伝えしましたが、ハップアールのクレンジング「トライアルセット」の内容は、リッチクレンジングクリームのパウチ7包とフェイスウォッシュのパウチ1包が入っています。
お試しセットの内容量と価格、販売店は以下のとおりです。
・ハップアール「リッチクレンジングクリーム」7日間お試しセット
~お試しセット内容~
・ハップアールリッチクレンジングクリーム(クレンジング)(4g✕7包)
・ハップアールフェイスウォッシュ(洗顔料)(3g✕1包)
初回限定一人1点1回限り 700円(税込770円・送料無料)
リッチクレンジングクリーム7日間お試しセットの販売店は公式サイトのみです。
Amazon・楽天では販売していません。
7日間お試しセットにはクレンジングクリームの他に、人気のフェイスウォッシュ1包も入っています。
フェイスウォッシュもクレンジングクリームと同様、お肌に不要な汚れだけを選択吸着。
吸着型ヒアルロン酸が配合されているので、マイルドな泡が肌に吸い付き、クレンジングクリームと共に使えば、うるおいを保ちながらさっぱりとした洗い上がりが試せます。
ハップアールリッチクレンジングクリームの口コミ
ハップアールのリッチクレンジングクリームはまるで保湿したかのような洗い上がりで、アットコスメでも口コミ評価5.3、クレンジングクリーム部門で8位(2022年5月現在)と高評価です。
ここではリッチクレンジングクリームを使った方の口コミをまとめました。
Kさん 乾燥肌
従来のクレンジングクリームもサンプルで試したことがありますが、リッチタイプが新しく出たということでこちらも試してみました。相変わらずのびはあまり良くなく、メイクと馴染んでいる感じはしないのですがメイクはしっかりと落ちます。洗顔後肌がつっぱらないのは好印象です。このシリーズはデザインがシンプルでその点は素晴らしいと思います。
出典:アットコスメ
https://www.cosme.net/product/product_id/10216167/review/510541660
Eさん 普通肌
普段オイルクレンジングなので、肌への伸びの悪さが気になりましたが、その分、吸着力が凄いです!小鼻のワキの白いブツブツがオイルではどんなに丁寧にやっても取れなかったのですが、こちらだと取れていました。
吸着力が強いぶん、アイライン(インライン)などの細かい部分までクレンジングが届きにくいのでポイントメイクリムーバーは別にしたほうが良いかも。
ベースメイク、アイブロウ、アイシャドウは問題なく綺麗に落ちました。
※マスカラはお湯で落ちるタイプを使っているので、あえて書きませんでした。出典:アットコスメ
https://www.cosme.net/product/product_id/10216167/review/510339956
濃密なテクスチャのクリームなので一部に少し伸びが気になるという口コミがありますが、そのぶんお肌に密着して古い角質や汚れを落としてくれる効果が高いです。
手のひらでしっかり伸ばして顔になじませると体温によってクリームもゆるくなり、伸びも違ってきます。
アイラインなど細かいメイクはゴシゴシお肌を擦らないように、あらかじめ落としておいたほうが安心ですね。
Mさん 混合肌
濃厚なクリームのクレンジングクリームですが、
とても伸びがよく、使いやすかったです。
メイクにしっかりとなじみ、メイクだけでなく、
毛穴汚れまで落としてくれる感じがありました。
また、この季節、入浴後すぐに乾燥が気になるのですが、
この商品を使い始めてから、入浴後もつっぱりや乾燥がなく、
スキンケアするときも、もちっとしたしっとり肌を継続してくれていました。
ほのかに香るにおいの強さも好きです。
メイクをきれいに落とすとともに毛穴汚れまできれいに落としてくれるので、
使い続けると、肌がきれいになり、日々のスキンケアの効果が上がる感じがして、
ぜひ使い続けて美肌を目指したいと思います。
出典:アットコスメ
https://www.cosme.net/product/product_id/10216167/review/510301773
Mさん 混合肌
今までの普通のハップのクレンジングもとってもよかったので、こちらも使ってみました。
優しく肌に伸ばし、乳化させると、汚れと角質もとってくれるかんじ。
水と乳化させると顔があら、真っ白。
「すごーい!」びっくり。
洗い上がりの肌がしっとりもちもちになります。併せて洗顔も使うと更によいかんじ。
潤いを感じます。出典:アットコスメ
https://www.cosme.net/product/product_id/10216167/review/510782261
Nさん 混合肌
グレーのパッケージの方も何回か使っていましたが新製品が出たとのことで早速、購入して1週間程度使用しました!
リッチの名の通り、クリームの感触がすごく濃密でメイクにもしっかりなじんでくれます。お肌に密着する感じが今までにない感覚で驚きました。
最近、毛穴の黒ずみが少し気になっていたのですが数回使ったら気にならなくなりました。メーカーさんの説明によると酸化した皮脂に吸着してるみたいです。すごい!
アパガードのサンギさんの商品なので美白にも効果がありそうってのも期待大です。
継続的に使ってみようと思います♪
これはオススメです。出典:アットコスメ
https://www.cosme.net/product/product_id/10216167/review/510242909
肌に密着するクリームの濃厚な感触が今までにないと「吸着クレンジング」の効果を体感されている口コミが多いです。
使用後も乾燥しにくく、毛穴汚れへの効果も実感されていて、継続して使っていくと肌が変わっていくのではないでしょうか。
口コミでも高評価!
乾燥も毛穴悩みも同時にケアできるリッチなクレンジングクリームの詳細は下記から公式サイトで確認できます。
>>濃密吸着 毛穴悩みをクリアに【ハップアール リッチクレンジングクリーム】
ハップアールリッチクレンジングクリームの特徴は?
ハップアール「リッチクレンジングクリーム」は肌に吸い付くような濃密なテクスチャの使用感で、しっとりやわらかい洗い上がりが特徴のクレンジングクリームです。
独自成分「アパリン」が肌に不要なものだけを選んで吸着し、気になる汚れはしっかりオフ。
必要な皮脂は残すので、しっとりした洗い上がりに。
ここでは毛穴ケアと保湿が叶う「リッチクレンジングクリーム」の特徴をご紹介します。
・濃密クリーム
肌に絡みつくような濃厚なクリームが毛穴汚れをしっかり吸着。
肌に密着することで、独自成分「アパリン」が不要なものをキャッチしやすくなります。
乳化させることでサラッとしたテクスチャに変わり、メイクが落ちやすく摩擦によるお肌の負担も少なくなります。
・独自の吸着成分「アパリン」
毛穴汚れの原因となる酸化した皮脂や古い角質は独自成分「アパリン※」(スキンケア用アパタイト)が吸着して、クリアな毛穴に。
アパリンは肌にダメージとなるものだけを選んで吸着する注目の洗浄成分です。
汚れを吸着する一方、肌のバリア機能に必要な皮脂「スクアレン」と「コレステロール」は残すのでクレンジングした後も乾燥知らず。
洗い上がりはしっとりもちもちなのに毛穴汚れはスッキリ落とします。
※ヒドロキシアパタイト(洗浄補助成分)
・刺激の少ない植物性スクワランを高配合
植物性のスクワランオイル(サトウキビ由来)をたっぷり配合しているので、クレンジングクリームに多いヌルツキやベタつきが抑えられており、サラッとした使い心地。
オイル成分はスクワランだけで、成分中一番多く使用されているので、肌のうるおいを守りバリア機能を高めます。
また、浸透力もよく肌をやわらかくする効果もあるります。
リッチクレンジングクリームは特徴的なこってりした感触のクリームが肌に密着し、洗浄補助成分「アパリン」が汚れだけをキャッチするので肌のうるおいがしっかり守られます。
オイル成分も植物性スクワランにこだわって高配合されているので、メイク落ちもよくお肌の負担が軽減されています。
ハップアール「リッチクレンジングクリーム」の使い方
リッチクレンジングクリームの使い方は濃密なクリームを顔になじませて、洗い流すだけと、とても簡単です。
ここからはリッチクレンジングクリームのくわしい使い方をご紹介します。
~リッチクレンジングクリームの使い方~
使い方
- 顔が濡れていない状態で、乾いた手にさくらんぼ大程度の量を出し、両方の手のひらで伸ばします。
- 手のひらで顔を包み込むようにクリームをのせ、顔全体に広げてやさしくなじませます。ザラつきや汚れが気になる場所も、ていねいにゆっくりなじませましょう。
- 顔全体にクリームが馴染んだら、ぬるま湯で手を濡らし、濡れた手でさらにクリームをなじませます。ゴシゴシせずにゆっくりと、顔全体が白く濁るまでなじませて、乳化させます。
- クリームがなじんで乳化したら、ぬるま湯でていねいにすすぎ、クリームを洗い流します。
リッチクレンジングクリームは酸化されにくく安全性の高い植物性のスクワラン(サトウキビ由来)をたっぷり配合しているので、洗い上がりはしっとりもちもちです。
ゆっくりていねいになじませることで、濃密なクリームが毛穴汚れを吸着し、スクワランによる保湿効果と毛穴ケアの両方が完了します。
感触が濃密なので、従来のクレンジングクリームよりもさらにしっとりした洗い上がりです。
ポイントメイクは専用のポイントメイクリムーバーを使用した方が、お肌の負担がなくクレンジングできます。
すっきりした洗い上がりが好きな方は、このあと同シリーズのハップアール洗顔料を使うと、さっぱりとうるおったお肌に。
クレンジングの際、大切なポイントが「クリームと水との乳化」。
クレンジングクリームとメイクをしっかり乳化させることで、メイクもスッと落ちやすく、短時間で摩擦が少なくクレンジングが完了します。
次にやさしくクレンジングできる乳化のポイントをまとめました。
肌にやさしいクレンジングのポイント
お肌にやさしいクリームクレンジングのやり方のコツは乳化です。
乳化とは水と油のような本来混ざり合わないものを混ぜて、均一な状態にすること。
クレンジングの場合、メイクと混ざりあったクリームやオイル(油)に少しずつ水やぬるま湯を加えて乳化させることで、メイク落ちをアップさせ、簡単に洗い流すことができるようになります。
出典:ハップアール公式サイト
ポイントは、くるくるとメイクとクリームをなじませていると「フッと軽くなる瞬間」。
クレンジングクリームが肌に馴染んで白くにごり、顔に触れている手が軽くなったら乳化している合図です。
乳化することで、洗顔する際肌に触れる回数が減り、摩擦による刺激も軽減されるというメリットもあるのでしっかり乳化させてクレンジングを行いたいですね。
まとめ
ハップアールのリッチクレンジングクリーム「トライアルセット」は公式サイトで購入できます。
7日間お試しセットは定期購入ではありません。
パウチなので旅行用など持ち運びも便利ですね。
じっくり試してみたい方には、クレンジングクリームとフェイスウォッシュの現品サイズ(120g・約1ヶ月分)が通常定価の20%OFF、4,224円で購入できるセットもあります。
リッチクレンジングクリームは肌に必要な皮脂は残すので、うるおいはキープされ、使い続けることでターンオーバーも整い、健康な素肌を保ち続けることができます。
アパガードで有名なサンギが10年かけて開発に成功した洗浄補助成分「アパリン」
リッチクレンジングクリームの吸着クレンジングなら毛穴汚れ、乾燥の肌悩みも1本で改善でき、くすみのないクリアな素肌が手に入りそうです。
吸着クレンジングが700円で試せる!
リッチクレンジングクリームの詳しい内容は下記から公式サイトでご確認ください。
⇩
ハップアール公式サイト>>濃密吸着 毛穴悩みをクリアに【ハップアール リッチクレンジングクリーム】